スキップしてメイン コンテンツに移動

娘を学校へ送る

子供達の学校が始まった。

月曜~水曜は朝8時時点で30度超え。


木曜・金曜はテストだというので、

娘を毎日車で学校まで送ってきた。

朝のちょっとした楽しみでもある。


娘は学校では静かだという。

常時騒いでいる子が5-6人いて、

授業は妨害されているけども、

学校の先生は怒らない。と。


時代が違うので、コメントに苦しむ。

「うまくやりなさい」も違うような気がするし

「うるさい子を注意しなさい」も危ない。

かといって、先生がどうこうも違う。

世間のお父さんはどうアドバイスしてるのだろうか。


コメント