娘がテストの結果を持ってきた。
軒並み悪い。
勉強したくなければ、しなくても良いよ。
と娘に話す。
これからの時代、勉強が苦手なら、見切りをつけて、早めに
何を習得したり、ヒントを得て起業したり、趣味にしたり
した方が、日々が楽しくなると思うのだ。
嫌なものを無理してやってもしょうがない。
ちょうど、先週末、義父の話を聞いた。
義父は、高校へ行きたくても家庭の事情でいけなかった。
勉強をしたかった義父は、就職してから高校へいったという。
話を聞いた娘がどう思ったかはわからないけども、
時代ごとに環境は異なる。
今は好きなことを選択できる時代。
貴重な10代20代。好きなことやったら良い。
と父は思うが、どうだろう。
今、私のような残念なおっさんでも、ChatGTPで
プロのようなイラストを作れるし、エクセルには
知識がなくても、とんでもなく長い計算式を入れられるし、
外人とは、テキストだけども会話もできる。
どうなるかしら。がんばれ娘。
コメント
コメントを投稿