アキレス腱断裂の翌日、改めて整形外科で診察して頂き正式にアキレス腱断裂と診断され、そのまま入院。面会は奥さんのみ1回あたりきっちり15分。子供はNG。そうか、子供に会えないのか・・・。
おおよその日程が決まったので長野の社員さんに連絡。外部には必要時以外は言わないように指示。
しかし、既に友人が社内へ通知していた。えらい早いな。なんか嫌な予感。
すると「顧客の〇〇さんと△△さんと□□さんにも、アキレス腱切って入院したこと電話で連絡しておいたよ!」と友人は嬉々としてる。
駄目だこりゃ。香港時代にもいたなぁ。人の病気や怪我、噂話になると俄然頑張るタイプ。あちこちに連絡しちゃうんだよなぁ。そして本人は親切だと本気で思っている。
退院するまでは、必要時以外は外部に言わないでね。命に関わる病気では無いし、言われた方も困るでしょう?と指示する。
ソフトボールチームの方々は、大量のフルーツを持ってきてくださったけど、面会できない上に、食中毒の恐れあるので持ち込みNGと病院に言われ、奥さんが受け取りにくることに。
コロナの院内感染も出ているみたいで、面会は厳密に運用されていた。
コメント
コメントを投稿