ゆっくり人生後半を考えた11月前半。
その間、私はアキレス腱を断裂して丸々2週間入院していた。
やっとこ退院。
10月27日(日)
当初の予定は、息子のサッカー体験会に参加で、ソフトボールはお休みの予定だった。しかし、人が足りないとのことで、奥さんと息子をサッカー場に置いて私はソフトボールへ。
準備運動、ストレッチはいつも通り軽め。ジョグや投球練習はいつもより長めにしたはず。
試合会場は立派な野球場でテンション上がる。
1回表、先発。
ツーアウトでピッチャーとキャッチャーの間にポップフライが上がる。「捕りに行こう」としたら、踵にズドンと大きな衝撃。「ボールが踵に当たった?え、ボールは前にある??なになに!?」とパニック。
数秒後、「こりゃ何か切れたわ。立てないな。」と判断して、救急車呼んで頂く。病院に着くと、「あー。こりゃアキレス腱で間違い無いですね。ほらここがグニャグニャでしょう?」と。
一旦帰宅して翌日再度病院へ。
確かに。
踵はグニャグニャだ。
でも、あまり痛くはない。
今週末は競馬フレンドの先輩方と札幌旅行の予定だった。翌週の韓国出張、月末のゴルフも駄目だ。12月の出張もキャンセル。
お詫びのラインやメールを入れて月曜日を迎える。営業部長の友人にも連絡。
続く
コメント
コメントを投稿